ゼノサーガ兵器・武器】

 ヴェクター社で製造されたE.S.
 空中戦から市街地戦までをこなす。ミルチア紛争時からその活動が確認されている。

(ep2) 紛争当時からカナンがメインパイロットを務めている。
 複座型だがカナンだけの操縦も可能であり、主に後部座席は火器管制のシートのようである。
 ミルチア降下時に空中戦で右手に装備していたのは、大型のビームライフル。(弾切れになったらなったで、相手を串刺しにしていたが)降下後は転送システムによって、マシンガンとシールド型ランサーを装備している。
 通常は空母などの艦船で大気圏内に突入後、地上に降下したあと人型兵器が展開すると思われるが、ユニットを装備することによって対流圏からの降下を可能にしている。
 旧ミルチアへの回廊が開かれてからはJr.がメインパイロットとして搭乗している。

(ep3) 両肩のパーツなどが変更されている。
 全高15.12m。重量21.5t。
 劇中、アニマの器以外にエルデカイザーのジェネレータも補機として搭載し、ゾハルからのエネルギー供給がなくても稼動可能である。
©土龍's HOME PAGE.
Xenogears©SquareEnix., Xenosaga©Namco BANDAI Games Inc.
*****