ゼノサーガ【解析不能】

  () よ大いなる地震あり、これ主の 使(つかひ) 、天より (くだ) り来たりて、かの石を (まろば) し退け、その上に坐したるなり。

御使(みつかひ) こたへて (をんな) たちに言ふ『汝ら懼るな、我汝らが十字架につけられ給ひしイエスを尋ぬるを知る。此処には (いま) さず、その言へる如く甦へり給へり。来たりてその置かれ給ひし (ところ) を見よ』

 マタイ傳福音書 第28章第2節、同章第5節〜第6節
 参考:新約聖書 詩篇付(文語訳) 日本聖書協会

(ep3)  浮遊大陸内古代神殿前と、ミクタム遺跡にあった古代アラム語の文。Y資料のデータベースに遺されていたものと同一。
「視」は、参考資料だと部首が「ネ」じゃなくて「示」なんだけどねー。パソコンで出てこない…
©土龍's HOME PAGE.
Xenogears©SquareEnix., Xenosaga©Namco BANDAI Games Inc.